本日もねずみこぞうのブログを読んで頂きありがとうございます。
みなさんはご存じでしょうか?
いつも10月にあった体育の日
今年は存在しない事を
先日、カレンダーを観ていてビックリしてしまいました。
10月に祭日が1日も無い
そして、よく見てみると7月に祭日が増えている。
7月23日 海の日
7月24日 スポーツの日
そうです。東京オリンピックの開会式のある7月24日が
今年は祭日になりました。
そして今年から体育の日はスポーツの日に改名
今年のみ7月ですが、来年からは10月の第2月曜日が
スポーツの日になる様子です。
そして今年に行われるオリンピックのチケットは
みなさん手に入れたでしょうか?
私は未だ入手出来ていない現状。
そんな時にこのアプリでオリンピックを観に行ける
チャンスが得れます。
そのアプリは
coke on
目次
coke on
このアプリは、Coca-Colaから出ている
神アプリ
どこらへんが神かって?
このアプリをインストールして
スタンプを15個集めると無料でジュースが貰える。
スタンプの集め方
スタンプの集め方は様々ある。
自動販売機でジュースを購入する際に
アプリとBluetoothで連動させて購入すると
最低1スタンプが貰える。
またジュースを購入しなくても
歩いているだけで、週の目標歩数を達成すると
1スタンプ
○○万歩達成すると1スタンプとジュースを購入しなくても
スタンプが貰えるチャンスがある。
さらに、時折イベントを行い
スタンプを貰えたり、今回のように東京オリンピックの
観戦チケットが貰えるチャンスがある。
オリンピック観戦チケットへ挑戦
東京オリンピック2020観戦チケットは
1010組2020名に当たる。
競技は21競技
人気の陸上から柔道・空手・野球にサッカーなど
様々な協議だ。
応募方法
東京オリンピック2020に応募するには
1回の応募に12ポイントが必要。
アプリで自動販売機と連動させジュースを1本購入すると
1ポイント
さらにジュースを購入しなくても
ペットボトルに付いているオリンピックのラベルを
毎日1回撮影をすれば1ポイント
このポイントを12個集めて
応募する事により、オリンピック観戦に
一歩近づく
さらに、オリンピックの観戦はハズレた場合は
もれなく1スタンプ貰えるので
180ポイント集めれば
ジュース1本を無料で貰える仕組みになっている。
まとめ
今年の7月24日から開催される東京オリンピック2020
恐らく私が生きている間に日本での開催は
これが最初で最後だと思われる。
ライブでオリンピック観戦をする為には
チケットが必要だが、これが中々当たらない
状況。
少しでも、チャンスを広げる為には
公式の応募も行いつつ、スポンサー枠の方も
応募を行いチャンスを拾って行ければと思う。
最期まで読んで頂きありがとございました。