現在、ネットやテレビのニュースで話題にになっている
日本でも1名の方が発症したので他人事では無い。
本日現在(R2.1.23)は、まだ序章と言う感じだが
旧正月が本格的に始まる週末から大流行って事も
予想される。
皆さんは覚えているだろうか?
2003年に流行した「SARS(サーズ)」
あの時は、中国本土では349人、香港で299人が死亡しました。
その影響でドラッグストアからマスクが売り切れになる現象が
起きました。
同じ事が、また起きるとは限らないですが
起きないとも言い切れない。
起きた時の為に準備だけはしておいた方が良いかもしれませんね。
もくじ
そもそも、コロナウイルスって何?
「新型コロナウイルス」とは、呼吸器疾患や腸疾患などを引き起こす病原体の一種であり、人や牛・豚・猫・犬・鳥などにも感染する可能性があるそうです。
症状は、発熱、咳、息切れなど、一般的な風邪に近い状態となります。
コロナウイルス世界状況
国外の発生状況について
・海外の国・地域の政府公式発表に基づくと、1月22日12:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
・中国、感染者440名、死亡者9名。
・タイ、感染者2名、死亡者0名。
・韓国、感染者1名、死亡者0名。
・台湾、感染者1名、死亡者0名。
・米国、感染者1名、死亡者0名。
*厚生労働省ホームページより引用
また、日本でも感染者が1名報告されている現状ですが
感染した方は、すでに軽快しているとの事。
予防と対策
予防としては、通常の風邪やインフルエンザ対策などと
同じようにすればいいようです。
マスクを着用する
この季節に外出をする方、特に人込みの多い所(電車・繁華街)に
出かける方はマスクの着用は自分の身を守る為に必須です。
また2003年の時の様にマスクが売り切れになる恐れがあるので
早めの購入をお勧めします。
![]() |
価格:408円 |
衛生的な
手洗い
手洗いはウイルスや風邪対策の基本中の基本
上記のように丁寧に2度洗いを心掛ける事が大切です。
またアルコールは自宅に無い方も多いと思うので
市販の手ピカジェルを使用するのも良いと思います。
![]() |
手ピカジェル(300ml)【pickUP20】【more20】【slide_4】【手ピカジェル】 価格:607円 |
まとめ
今後、大流行が起きるかも知れない新型コロナウイルス
このウイルスから自分の身体を守るのは他の誰でもない
自分です。
しかし、幾ら予防をしていても感染してしまうかもしれません。
身体がだるかったり、熱が出たり風邪の症状が出たら
早めの受診を心掛けましょう。
早めに受診をする事により、早期発見・早期治療ができますからね。
最期まで読んで頂き、ありがとうございました。